不動産について
不動産業者にだまされないために
不動産投資初心者は、物件情報を見つけるにはプロに聞くのが一番と考えます。
不動産業者に聞きたくなる気持ちは分かりますが、初心者はインターネットで探すことを優先すべきです。
知識がないまま不動産業者に行っても、カモにされるだけなので注意しましょう。
まずは、物件情報をたくさん見て、相場観を養うことです。
相場観を養ってから不動産業者に出向きましょう。
不動産業者が物件情報についてうそを言ったり、値段をふっかけてきて見破ることができます。
相場観を持っていると、だまされずにすむうえに良い物件を紹介してもらえるわけです。
物件情報を見るときのポイントですが、最初にエリアを見ます。
土地勘のあるエリアから見始め、徐々に広げていきましょう。
次に見るのは条件です。
建物の種別や構造や築年数、部屋のタイプなどを確定させます。
いろいろ見ていると価格が高いか安いか見えてくるので、その軸をもとにお得な物件を狙っていきましょう。